工藤探偵事務所

Resarch and Investigation

programming

其の参 もうプログラマはいらない。

置き土産 やることないので、気が向いたらですが、ゆっくりと「遺言」第参弾を書きます。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ◆◇ 『スーパーエンジニアの遺言 其の参 もうプログラマはいらない』 ◇◆ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ もうプログラマ…

其の弐 Pythonのインタプリタが変わります。

黙考 世捨て人かもしれないけど、世間の気になることも鑑みてみます。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ◆◇ 『スーパーエンジニアの遺言 其の弐 Pythonのインタプリタが変わります』 ◇◆ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ PEP703 Making the Global…

其の壱 未来がやってきちゃった。

置き土産 やることないし、ちょっとだけ気が向いたので記事書きます。 連載物にするかわからないけど。 なにか爪痕残したいわけじゃないけど、「遺言」と題してして第一弾を書きます。 北の国から 遺言 それでは、どぞ。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

第9回“聖闘士への指南書”

とあるメルマガに書いた原稿です。 2012年03月号(2012/03/27日発行)されたものです。 ここにも載せておきます。Soliloquy of a Super Engineer (9) Ruby Gold Saints @ Tue, 27 Mar 2012 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ◆◇ 『スーパーエンジニアの独…

秀丸エディタのRuby1.9プログラミング用 強調表示定義ファイルを改良しました。

Ruby プログラミング用 強調表示定義ファイルは、秀丸エディタにてRuby のソースコードが見やすくする、という目的で利用出来るものです。今回は、Ruby version 1.9.X で見やすい表示できるようなものを作りましたので公開させて頂きます。Windows で Ruby …

第2回“(続)Java SE 7 登場”

とあるメルマガに書いた原稿です。 2011年8月号(8/18日発行)されたものです。 ここにも載せておきます。Soliloquy of a Super Engineer (2) Java SE 7 Part 2 @ Aug 18, 2011 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ◆◇『スーパーエンジニアの独り言 第2回“(…

第1回 “Java SE 7 登場”

とあるメルマガに書いた原稿です。 2011年7月号(7/22発行)されたものです。 ここにも載せておきます。Soliloquy of a Super Engineer (1) Java SE 7 Part 1 @ July 22, 2011 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ◆◇『 スーパーエンジニアの独り言 第1回 “J…

黄金聖闘士、誕生。

「かよわくて、何の力もない僕だけど、でも…諦めないってことだけは誇れるはず!」*1探偵はこの度、黄金聖闘士(ゴールドセイント)になりました。*2 聖闘士星矢、アニメ観たことも漫画読んだことないけど。。。「リンかけ」*3世代なので。なのでこれを機会…

ルビィ一言薀蓄 第参回「Ruby 1.9.1とYuguiさん」の巻

思いつきで書く Ruby の周辺に住む薀蓄、というよりはメモ書きみたいなものです。 概ねは皆さんも知ってる当たり前のことを書くことになるかと想います。でも筆者はメメントなのでどこかに書き留めて置くこととします。 メモの本来の意義は、忘れるためなの…

ルビィ一言薀蓄 第弐回「鬼車」の巻

思いつきで書く Ruby の周辺に住む薀蓄、というよりはメモ書きみたいなものです。 概ねは皆さんも知ってる当たり前のことを書くことになるかと想います。でも筆者はメメントなのでどこかに書き留めて置くこととします。 メモの本来の意義は、忘れるためなの…

ルビィ一言薀蓄 第壱回「MRI」の巻

思いつきで書く Ruby の周辺に住む薀蓄、というよりはメモ書きみたいなものです。 概ねは皆さんも知ってる当たり前のことを書くことになるかと想います。でも筆者はメメントなのでどこかに書き留めて置くこととします。 メモの本来の意義は、忘れるためなの…

ルビー3分クッキング 第十四回「コマンドライン引数」の巻

3分間で覚える Ruby のトピックスです。 でも、本家同様に実際には10分程度掛かります。大事なのは小さな積み重ねと継続する才能ですね。 一番の怠け者の俺が言うのも変ですけどね。第十四回は、「コマンドライン引数」の巻です。 前回、 UNIX コマンドにな…

Google Developer Day 2008 Japan に行ってきました。

先日、日本でも開催されたGoogleのカンファレンスに参加できました。探偵は開催を心待ちにしており横浜まで行って聴くことが出来たので、聴けなかった皆様にも聴きながらの走り書きながら拝聴した*1セッションの内容*2をおすそ分けします。探偵としては、雰…

ルビー3分クッキング 第十三回「ひらけゴマ!」の巻

3分間で覚える Ruby のトピックスです。 でも、本家同様に実際には10分程度掛かります。大事なのは小さな積み重ねと継続する才能ですね。 一番の怠け者の俺が言うのも変ですけどね。第十三回は、「ひらけゴマ!」の巻です。今回は実際にファイルを触ってみた…

ルビー3分クッキング 第十ニ回「例外処理」の巻

3分間で覚える Ruby のトピックスです。 でも、本家同様に実際には10分程度掛かります。大事なのは小さな積み重ねと継続する才能ですね。 一番の怠け者の俺が言うのも変ですけどね。第十ニ回は、「例外処理」の巻です。今回は「例外処理」についてお話したい…

ルビー3分クッキング 第十一回「変数の中身」の巻

3分間で覚える Ruby のトピックスです。 でも、本家同様に実際には10分程度掛かります。大事なのは小さな積み重ねと継続する才能ですね。 一番の怠け者の俺が言うのも変ですけどね。第十一回は、「変数の中身」の巻です。 ちなみに思いつきでここまで進めて…

ルビー3分クッキング 第十回「反復からの卒業」の巻

3分間で覚える Ruby のトピックスです。 でも、本家同様に実際には10分程度掛かります。大事なのは小さな積み重ねと継続する才能ですね。 一番の怠け者の俺が言うのも変ですけどね。 第十回は、「反復からの卒業」の巻です。今回は「制御構造」ということで…

ルビー3分クッキング 第九回「選択は幻想」の巻

3分間で覚える Ruby のトピックスです。 でも、本家同様に実際には10分程度掛かります。大事なのは小さな積み重ねと継続する才能ですね。 一番の怠け者の俺が言うのも変ですけどね。 第九回は、「選択は幻想」の巻です。今回は「制御構造」ということで、ま…

ルビー3分クッキング 第八回「繰り返しの不思議の繰り返し」の巻

3分間で覚える Ruby のトピックスです。 でも、本家同様に実際には10分程度掛かります。大事なのは小さな積み重ねと継続する才能ですね。 一番の怠け者の俺が言うのも変ですけどね。 第八回は、「繰り返しの不思議の繰り返し」の巻です。事前に前号である第…

ルビー3分クッキング 第七回「繰り返しの不思議」の巻

3分間で覚える Ruby のトピックスです。 でも、本家同様に実際には10分程度掛かります。大事なのは小さな積み重ねと継続する才能ですね。 一番の怠け者の俺が言うのも変ですけどね。 第七回は、「繰り返しの不思議」の巻です。今回は Ruby 言語の中でも目立…

ルビー3分クッキング 第六回「日本語を表示する」の巻

3分間で覚える Ruby のトピックスです。 でも、本家同様に実際には10分程度掛かります。大事なのは小さな積み重ねと継続する才能ですね。 第六回は、「日本語を表示する」の巻です。今回は日本語の基本的な表示をやってみましょう。Rubyに限らずプログラムで…

ルビー3分クッキング 第五回「ハッシュをつくろう」の巻

3分間で覚える Ruby のトピックスです。 でも、本家同様に実際には10分程度掛かります。大事なのは小さな積み重ねと継続する才能ですね。 第五回は、「ハッシュをつくろう」の巻です。今回はハッシュです。配列とハッシュは Ruby でのデータ格納方法として基…

ルビー3分クッキング 第四回『配列がスタックに!』の巻

3分間で覚える Ruby のトピックスです。 でも、本家同様に実際には10分程度掛かります。大事なのは小さな積み重ねと継続する才能ですね。第四回は、「配列がスタックに」の巻です。前回は配列がいきなり登場してきましたので、今回もう少しご紹介します。Rub…

ルビー3分クッキング 第三回『文字列は配列?』の巻

3分間で覚える Ruby のトピックスです。 でも、本家同様に実際には10分程度掛かります。大事なのは小さな積み重ねと継続する才能ですね。第三回は、「文字列は配列?」の巻です。いきなりですが、『文字列』(Stringクラス) は『配列』(Arrayクラス) と似たよ…

ルビー3分クッキング 第二回『文字列のつくり方』の巻

3分間で覚える Ruby のトピックスです。 でも、本家同様に実際には10分程度掛かります。大事なのは小さな積み重ねと継続する才能ですね。第二回は、「文字列のつくり方」の巻です。文字列は、ダブル・クォーテーションやシングル・クォーテーションで囲むこ…

ルビー3分クッキング 第一回『標準出力への印字』の巻き

折角覚えたRuby言語ですので、これから勉強しようとする方々にそのエッセンスをお届けしようと少しブログにも書いてます。いつまで続くか分かりませんが、出来る限りで気がついた箇所を記していきたい所存で御座居ます。そして、そのタイトルを「ルビー3分ク…

秀丸エディタのRuby プログラミング用 強調表示定義ファイルを作りました。続き。

Ruby プログラミング用 強調表示定義ファイルは、秀丸エディタにてRuby のソースコードが見やすくする、という目的で利用出来るものです。前回、唐突に作って公開させて頂いた秀丸エディタの Ruby 用強調定義ファイルですが、少し修正させて頂きました。変更…

ヒーローズ。Ruby 認定試験、三度目の正直の巻。

とうとうシーズン3にまで突入してしまいました。そです。対自核*1コト、「Ruby 認定試験」で御座います。*2実は、前回の筆記試験*3は、不合格だったのです。前回の試験では自分が良く判ってない事が良く判りました。つまりは、「無知の知」*4です。前回の不…

Ruby 認定試験 と 水曜どうでしょう

明日、再度、対峙。そして対自する。対自核*1だ。そうなのです、Ruby 認定試験で御座います。*2でもこの試験のお陰で十数年ぶりの同窓会もキャンセルせざる終えないやら、昨年も忘年会が全く無かったのに、新年会も片っ端からキャンセル。来週以降に新年会で…

秀丸エディタのRuby プログラミング用 強調表示定義ファイルを作りました。

あけおめ。ことよろ。ども、探偵の工藤です。唐突ですが、作ってみました。秀丸エディタの強調定義ファイル*1です。今回は Ruby 用の定義ファイルを、5日間*2掛けてつくりました、大作です。勉強のためにも様々な組み込みの名前を羅列するという、力業で作っ…