工藤探偵事務所

Resarch and Investigation

ノートパソコン購入検討中

kudo-shunsaku2007-08-10


ノートパソコンを買おうかな?と一昨日から調査中。

切欠は外部講習会に参加しようと思っていたらPC持ち込みらしいのです。
折角なのでこれを機会に、久しぶりに何か箱を買って触ってみようかなとも想いました。*1

昨日は詳しそうな人達*2に聴き込みしました。*3


調査結果を整理のために纏めてみます。


第壱候補:"Mac Book"

Mac Book

Apple Store


前々から欲しいと思っていたけど、躊躇していたのです。
だから第一候補です。
デザインも申し分ないし、スペックもよさそう。
なんと言っても最近のAppleのパソコンも触ってみたいのです。

なんといってもりんご好きですし。
値段が予算よりちょっと高めなのが問題点。


第弐候補:"DELL Vostro 1000"

DELL Vostro 1000


値段が、『¥69,980円也』なのが最大の候補点。

スペック*4もそこそこでしかもWindows XP が選択出来るのが好都合。Vistaはメモリを法外に積まなければならないだそうだから論外だし。

だけど、デザインが最悪なのが問題。しかも結構重い*5
これと同様の番外候補としては、HPもあるがコレより更に重そう。値段は少しだけ高め。
実はこの前、外部講習の設定でコレの同シリーズをちょこっと使ったので使用感は想像できます。古いパソコンだと思ったら、デュアルコアだったのでびっくりしました。本当にかっこ悪い。デザインは最悪。

しかしながら、今回の目的だけで考えれば一番適しているかもしれない。



第参候補:"Lenovo ThinkPad X60"

ThinkPad X60

Lenovo


仕事マシンをノートパソコンにすることにしてから幾年月、当初はなんでIBMなんだ!と上司に怒られながらも使いずけてきた愛機ThinkPadで御座います。探偵の私物としても過去に数台購入した唯一のノートパソコンで御座います。現在も仕事で二台*6が現役稼動中で御座います。

なんだかんだ言っても、やっぱりThinkPadは嫌いじゃないので。

基本高めの価格設定だけど、Mac Book程度の金額を出せばちょい古めでそこそこのが買える様子です。でもやっぱり高いけど。OSもWindows XP が選べます。

デザインも嫌いじゃないし、サイズも小さくて軽いのが魅力。

問題点は全く新鮮味が無いことですね。


番外候補:"Toshiba Dynabook AX/CX"

"Toshiba Dynabook AX"

dynabook AX/TX/CX


以前、一度だけ浮気してThinkPadから乗り換えたのが、Dynabook SS 2000でした。これは結構使いにくい奴だったけど。薄型故に発熱が半端じゃなく、しかも反応が遅かった。

最近のは少しましなのだろうけど、一応現行A4機種では AX というのがある様子。以前のCXシリーズはデザインもカッコ良かったけど。今のはどうでしょうか?


"Toshiba Dynabook CX"

dynabook CX 45A
dynabook CX 47A


でもあんまり乗り気はしないかも。


乾燥の芋

聴き込みなどで得た情報と探偵の好みを併せた「中り」としては、まぁこんな感じでしょうか。

他にも案があって、どうせならデスクトップのMac miniあたりに投資して、今回のは安いので我慢する、という手もあるがこれは禁じ手にしておこう。なぜならどうせ使わなくなるのは見えているからです。二台も必要ないし。

そのうち実物見てから考えて決定しようとも思ってます。もし購入したら後日報告でもしますね。

*1:-でも後で使わないと思うのだけれどね。-

*2:-情報収集のために、隣に座っているハード詳しい李さんと、師匠の師匠である大師匠の梅澤さんの二人にお話をお伺いしてみました。雑談にお付き合い頂いて有難う御座います。-

*3:-聴き込みという名目の雑談で面白かったのは、IntelAMD の違いです。デュアルコアの戦略として、メモリ・アクセスの方法が違うというもの。AMDはコア毎にメモリ・コントロールを介して行うが、IntelMMUみたいなのがCPUの外部にあってそこで全体メモリの割り振りを行うという部分が異なる様子。つまりIntelの方がMMUぽい部分だけオーバーヘッドになるのだ。結果、等価なもの同士の比較で言えばAMDの方が若干速度が増すのが期待できそう。Intelの戦略はメモリ・コントロール部分を抽象化する事によって、メモリ仕様が変更された場合でもCPUの設計を修正しなくて良いというものだ。将来のアップグレードにも対応できる。しかしAMDは内臓のためこのCPUにはこのメモリのみサポート、という事になるらしい。しかしながら、現状ではパソコン部品の進化を考えると直ぐに陳腐化してしまうスピードではどの程度抽象化が有効かは不明に思えるけど。要は戦略の違いな訳です。繰り返しになりますけど、刹那的に考えれば等価なCPUスペックで値段も同等だと考えればの前提でAMDの方が軽快な動作をすることが期待できるのだ。

*4:-CPU:AMD Athlon 64 X2, Memory:1GB.-

*5:-2.9kg-

*6:-現行使用している機種は、13代目のThinkPad T60 と12代目 ThinPad G41の二台が職場で稼動中。 -